社会福祉法人『瑞穂会』

求人案内

◆現役の介護職員から、求人情報を見てくださった方へ
 
寄り添う介護を、

わたしたちと一緒に

してみませんか?
 

ご利用者様おひとりおひとりにとって

ここが大切な住まいであり、

わたしたちが家族に近い関係となれるよう、

毎日の生活を大切に支えています。 
 
わたしたちの施設を

ぜひ見に来てください。

お待ちしています。 
 
 
 お仕事の説明・施設の見学

随時実施しています。

お気軽にご連絡をどうぞ。
 
◆こんな職員さんを募集しています。
   ご利用者様の笑顔が

何よりの「やりがい」です

▲トップに戻る



求人情報

 

 看護職員

募集施設:くわがい
【内容】  入居者の診療補助や看護、保健衛生管理など
【賃金】 238.108円~342,504円 (各種手当が加算されます)
【勤務時間】 
8:30~17:30
【手当】 扶養手当、住居手当、通勤手当など
 

 正規介護職員

募集施設:やはぎ苑、くわがい かみさの家
第二やはぎ苑、第三やはぎ苑
【内容】 入居者の食事、入浴、排せつ介助等、日常生活のお世話     
【賃金】 178,716円~199,704円 (各種手当が加算されます)
【勤務時間】 
早番(7:00~16:00)
       遅番(12:00~21:00)
       夜(16:00~翌9:00)の3交代 
            ローテーション制
            施設により勤務時間が異なる場合があります。
【手当】 扶養手当、住居手当、通勤手当、資格手当など
 

パート介護職員

募集施設:やはぎ苑、くわがい かみさの家
第二やはぎ苑、第三やはぎ苑
【内容】 介護、介助補助等
【時給】 1,027円~ (昇給有)
【勤務時間】 7:00~21:00
        (4~5Hの間で相談可)
【手当】 通勤手当など
 

年齢・経験不問!   ※資格の必要はありません。
(ケアマネージャー・看護職員は、資格が必要です)
◎ 介護が初めての方もご安心ください。
  あなたに合わせたペースで、ていねいに採用時研修を行います。 
◎ お仕事をしながらの資格取得を応援する制度もあります。
◎ まずはお問合せください。お待ちしています。
     【問い合わせ先】 特別養護老人ホーム やはぎ苑
        電話:0564-34-3666

▲トップに戻る



新卒採用情報

◆新卒採用 介護職員
 
 令和7年4月1日採用職員を次のとおり募集します。
 
1.採用する職員の職種、勤務内容、人員及び申込資格
職種 職務内容 採用時期 人員 申込資格等
介護職員
(正職員)
施設利用者の日常生活上の介護、居室の管理、食事、入浴、排泄の介助及び施設内行事の企画など 令和7年
4月1日
6名 昭和49年4月2日以降に生まれた人で高齢者の介護に理解があり、夜勤ができる人
(介護福祉士等の有資格者及び取得見込の人を優先します)
 
2.勤務地
特別養護老人ホーム
 やはぎ苑
(岡崎市上佐々木町字大官49番地)
特別養護老人ホーム
 くわがい
(岡崎市桑谷町字西平地45番地)
グループホーム
 かみさの家
(岡崎市上佐々木町字大官43番地)
小規模特別養護老人ホーム
 第二やはぎ苑
(岡崎市橋目町字恵香16番地)
小規模特別養護老人ホーム
 第三やはぎ苑
(岡崎市橋目町字恵香18番地1) 
 
3.勤務条件
(1) 勤務時間、休憩、休日、有給休暇等
勤務形態 早出 日勤A 日勤 遅出A 遅出B 夜勤(1) 夜勤(2)
勤務時間 7:00~
16:00
8:00~
17:00
8:30~
17:30
10:00~
19:00
12:00~
21:00
16:00~
翌日9:00
22:00~
翌日7:00
休憩 勤務時間内に1時間 *夜勤(1)は2時間
休日 週休2日制
休暇 年次有給休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇 等
※勤務する施設により勤務形態(時間)が多少異なります。
 
(2) 給与等 (新卒者の初任給の例)
  介護職員(正職員)
学歴等 高校卒 短大・専門卒 大学卒
基本給 142,000 149,000 164,000
特殊業務手当 19,600 19,600 24,400
調整手当 9,696 10,116 11,304
夜勤手当
(月5回の場合)
24,485~
24,590
24,870~
24,975
25,920~
26,025
 処遇改善
手当
17,000~
19,000 
 17,000~
19,000
 17,000~
19,000
小計 212,781~
214,886
220,586~
222,691
242,624~
244,729





通勤手当 上限 21,500円
住居手当 上限 26,500円
賞与 年間 4.0~4.4ヶ月 (基本給+特殊業務手当の合計)
その他 資格手当、扶養手当、役職手当、時間外手当
退職金 福祉医療機構退職共済制度加入
備考 ・昇給年1回 3,000円~5,000円
・経験年数により基本給の加算あり
・勤務する施設により夜勤手当、処遇改善手当の額が異なります
 
4.申し込み手続き
(1) 申込方法 履歴書(写真添付)に必要事項を記入し、卒業見込証明書と成績証明書を添えて、直接持参または郵送にて申込して下さい。
(2) 申込場所 特別養護老人ホーム やはぎ苑
(〒444-0936 岡崎市上佐々木町字大官49番地)
(3) その他 定員になり次第、締切とさせて頂きます。
 
5.採用試験
(1) 選考日時 随時 (申込書受理後、試験日を連絡いたします)
(2) 選考方法 面接
(3) 選考場所 申込場所に同じ (特別養護老人ホーム やはぎ苑)
 
6.その他
(1) 施設の見学を希望される方は、遠慮なく各施設へ直接申し出て下さい。
(2) 法人ホームページを開設しています。
   施設の紹介や、日々の出来事、行事のお知らせなどを
   職員ブログを通して発信していますので、参考にして
   頂けたらと思います。
(3) 何か不明な点がありましたら、お問合せ下さい。
   やはぎ苑 (0564)34-3666 
 

▲トップに戻る



お仕事紹介

◆介護はこんなお仕事です。
 
食事の介助
ご利用者においしく食事を
していただくお手伝いをします。
直接の介助以外に、調理や
後片付けもあります。
時には、行事食を一緒に楽しんだり、
外食に出たりすることもありますよ。
☆こんな不安 ありませんか?

 「じょうずに食べさせることができるか心配」
 「二人も、三人も、同時に食べさせられるかな?」

 ご心配なく

 お食事は、お年寄りにとっては、大切な生活の楽しみです。
 基本は、1対1の介助で、ゆっくりと楽しんで食べていただくことを
 大切にしていきます。
 
排泄の介助
ご利用者が安心をしてトイレを済ます
ことができるようにお手伝いをします。
おひとりおひとりの身体状態に合わせて
必要な介助を行っていきます。
☆こんな不安、ありませんか?
 
 「おしもの世話なんで、自分にできるかな?」
 「きたなくないのかな?」

 ご心配なく

 尿や便は、健康のバロメーター。その奥深さにだんだん気づいて行きます。
 それに、感染症予防の観点から、施設内の清潔保持は徹底しています。
 
入浴の介助
ご利用者が気持ちよくお風呂に入ってい
ただくお手伝いをします。
お風呂の準備、着替えの用意、服の脱ぎ
着、体を洗ったり、浴槽の出入りをしたり。
その方ができないところをお手伝いします。
☆こんな不安、ありませんか?

 「転んだりして怪我をさせてしまわないかな?」
 「私の体力では、厳しいんじゃないかな?」

 ご心配なく

 利用者さんにとって安心な介護は、介護者にってとっても安心な介護です。
 決して無理はしません。
 それに、お湯につかって嬉しそうな表情の利用者さんに癒されます。  
 
日常生活のお世話
日常生活のお世話はたくさんのことがありま
す。お話相手、散歩や買い物の付き添い、
お部屋の掃除や衣類の洗濯、レクリエーショ
ンやリハビリ運動なども含まれます。
普通の生活を送っていただく支援をします。
 ☆こんな不安、ありませんか?

 「レクリエーションなんで、何をしたらいいか分からない」
 「何を話したらいいか分からない」

 ご心配なく

 まずは先輩の真似をしながら、自分も楽しんでしまいます。
 それに、困っても、お年寄りから教えてもらえますよ。
 
健康管理
日々の健康管理も大切なお仕事です。
看護職員と一緒に、ご利用者の健康を守っていきます。
介護職員のいちばんの強みは、いつもそばにいるから
こそ、「いつもと違う」にいち早く気付くことができること。
もちろん、自身の健康も大切です。
☆こんな不安、ありませんか?

 「お年寄りに何かあったらどうしよう?」
 「医療の知識なんてないから不安」

 ご心配なく

 介護施設はチームケアです。
 専門職の看護師、栄養士、ケアマネ、相談員、そして介護職員の
 みんながチームになって、お年寄りを支えていきます。
 そして、職員同士もお互いに支え合っていきます。  
 
◆介護の仕事は「チームワーク」が大切です。 
 
 ◎介護職員
 介護主任 介護職全体を取りまとめます。
研修で指導をしたり、困りごとの相談にものります。 
 ユニットリーダー ユニットを取りまとめます。
個々のご利用者のケア方法について、職員間の統一を図っていきます。
 中堅介護職員 ユニットの中心となって、個別ケアを実践していきます。
ケア方法についての提案も行っていきます。 
 新人介護職員 1~2年目の職員です。 
先輩職員についてもらい、介護技術を身に付けていきます。
 介護補助 主にパート職員が担います。
時には、若手職員のお母さん的役割を担ったりもします。 

◎その他の専門職
 看護職員  ご利用者の医療面を主に担当します。
介護職と一緒に、ご利用者の生活を支えます。
 機能訓練指導員 ご利用者の機能訓練を主に担当します。
普段の生活の中で、個別の訓練を行います。 
 管理栄養士 個々のご利用者の栄養相談にのります。
給食全般の業務も行います。 
 生活相談員 ご利用者やご家族の相談にのり、社会生活を
円滑に送るための支援をします。 
 ケアマネージャー ご利用者やご家族、介護や看護など、
すべての調整をしていきます。 

ご利用者おひとりおひとりを、チームが一丸となって支援をしていきます。
 

▲トップに戻る



職員募集Q&A

 自分でも、介護の仕事ができるのかな?
どんなところなのかな?続けていけるのかな?
いろいろな疑問・質問をまとめました。
是非ごらんください。


 
Q1.社会福祉法人とは?
 

社会福祉事業を行うことを目的として社会福祉法の定めるところにより設立された法人のことを社会福祉法人と言い、利潤を追求しない非営利法人です。

◇ 社会福祉法人の特徴

  • 『公共性』
  地域福祉の充実・発展を役割としています。
  • 『非営利性』
  利潤の追求は行っていません。
  • 『安定性』
  持続性のある事業を行っています。

特にサービスを必要とする人々が入所することによって利用する第1種社会福祉事業(特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、ケアハウス等)については、公共性及び利用者保護の必要性が高く、原則として、国、地方公共団体又は社会福祉法人しか経営ができません。

 
 ▲上に戻る
Q2.瑞穂会(みずほかい)って?

社会福祉法人『瑞穂会(みずほかい)』は、法人開設以来20年間に渡り、岡崎市内5か所で、高齢者福祉サービスを担っています。現在職員は20名以上に達しています。

下記の沿革・概要をご覧ください。

◇ 沿革

平成9年6月   法人認可・登記
平成10年7月 特別養護老人ホーム「やはぎ苑」および
ケアハウス「やはぎ苑」を開所
併設〔ショートステイ・デイサービス・在宅介護支援センター〕
平成12年4月 やはぎ苑ヘルパーステーションを開設
平成15年4月 グループホーム「かみさの家」を開所
平成16年7月 特別養護老人ホーム「くわがい」を開所
併設〔ショートステイ・デイサービス・居宅介護支援事業所〕
平成18年4月 やはぎ苑地域包括支援センターを岡崎市から受託
平成22年10月 小規模特別養護老人ホーム「第二やはぎ苑」を開所
併設〔小規模多機能型居宅介護支援〕
平成28年4月 第二やはぎ苑地域包括支援センターを岡崎市から受託
平成29年5月 小規模特別養護老人ホーム「第三やはぎ苑」を開所
 
◇ 概要

所在地   愛知県岡崎市上佐々木町字大官49番地
理事長 手嶋寛人
事業内容 特別養護老人ホーム「やはぎ苑」 定員80名(従来型)
併設 ショートステイ
デイサービスセンター
ヘルパーステーション
居宅介護支援事業所
地域包括支援センター
定員20名
定員30名
特別養護老人ホーム「くわがい」 定員90名(ユニット型)
併設 ショートステイ
デイサービスセンター
居宅介護支援事業所
定員20名
定員25名
小規模特別養護老人ホーム
「第二やはぎ苑」
定員29名(ユニット型)
併設 小規模多機能型居宅介護 登録定員29名
小規模特別養護老人ホーム
「第三やはぎ苑」
定員29名(ユニット型)
併設 地域包括支援センター
居宅介護支援事業所(開設予定)
ケアハウス「やはぎ苑」 定員15名
グループホーム「かみさの家」 定員18名

特別養護老人ホーム
やはぎ苑
特別養護老人ホーム
くわがい
   
小規模特別養護老人ホーム
第二やはぎ苑
小規模特別養護老人ホーム
第三やはぎ苑
   
グループホーム
かみさの家
 ▲上に戻る
Q3.どんな職員がいる?


令和2年6月1日現在、法人全体では264名の職員が働いています。そのうち、介護職員は、173名です。
内訳は、下記のとおりです。

次に年齢構成についてですが、法人全体の正規職員の平均年齢は40代前半、正規介護職員の平均年齢は30代後半です。
また、各部署の主任クラスの年齢は、30代後半から40代前半、介護の現場のフロアー主任、ユニットリーダーは、20代後半から40代前半で、30代が最も多くなっています。

◇法人全体の職員数 (R2.6.1現在)

正規職員 準職員
パート職員
合計 備考
やはぎ苑 50 41 97 特養、ショート、デイ、
ケアハウス、ヘルパー、
居宅、包括
くわがい 45 43 88 特養、ショート、デイ、
居宅
第二やはぎ苑 16 19 35 特養、多機能
第三やはぎ苑 16 19 35 特養、包括
かみさの家 11 15 グループホーム
合計 138 126 264



◇ 介護職員の人数 (R2.6.1現在)

正規職員 準職員
パート職員
合計 備考
やはぎ苑 21 30 51 特養、ショート、デイ、
ケアハウス、ヘルパー
くわがい 27 33 60 特養、ショート、デイ
第二やはぎ苑 10 14 24 特養、多機能
第三やはぎ苑 17 25 特養
かみさの家 13 グループホーム
合計 75 98 173

 ▲上に戻る
Q4.ユニットケアって?

具体的には、在宅に近い居住環境で、利用者一人ひとりの個性や生活のリズムに沿い、他人との人間関係を築きながら日常生活を営めるように介護を行うことです。
以下の3つ(ハード・ソフト・システム)が、三位一体となって機能することで、ユニットケアが実現されます。



個性や生活のリズムを保つための個室と、他の利用者との人間関係を築くためのリビングなどのハード

  


小グループごとに配置された職員による利用者一人ひとりの個性や生活のリズムに沿ったケアの提供というソフト

  


個別ケアができる職員体制(勤務)や各種記録物などのシステム

         
 ▲上に戻る
Q5.資格はいる?

令和2年6月1日現在、「瑞穂会」には75名の正規介護職員がいますが、このうち介護福祉士の資格のある職員は57名(約76%)で、残りの18名はヘルパー資格または無資格です。
このように、必ず資格が必要というわけではなく、資格が無くても充分働くことはできます。

重要なのは、資格の有無より、例えば「人と接することが好き」、「人の役にたちたい」といった、福祉に対する思いです。
また、施設に勤め始めてから様々な技術・知識を身につけ、資格を取得する職員もいます。資格取得に必要な費用の助成もあります。
 
  ▲上に戻る
Q6.給料は?

新卒職員の初任給は以下のとおりです。     R5.6.1現在

大学卒 短大・専門卒 高校卒
基本給 164,000円 149,000円 142,000円
特殊業務手当 24,400円 19,600円 19,600円
調整手当 11,304円 10,116円 9,696円
夜勤手当(※) 25,080円 23,995円 23,645円
合計 224,784円 202,711円 194,941円
(※) 月5回夜勤を行った場合の金額です。
(※) 中途採用者(転職者)の場合は、経験年数を加算します。

その他に、資格手当(介護福祉士5,000円)、通勤手当(上限21,500円)、該当者に住居手当(上限26,500円)、扶養手当、残業手当等があります。また、年1回3,000円から5,000円の昇給があります。
なお、賞与は、年間で基本給+特殊業務手当の合計の4.0ヶ月~4.4ヶ月分支給されます。
ただし、採用初年度は採用月により満額支給されません。

この給料が高いか、安いかの判断は、皆さんにおまかせします。
また、将来の不安もあるかと思いますので、下記、「モデル年収」を参考にしていただければと思います。
☆ 新卒者 Aさんの場合 Aさん(女性) S62.7生(32歳)
 大卒 H22.4.1入職 勤続10年 介護福祉士
 平成31年年収 5,037,000円
 (住宅手当含む)
☆ 新卒者 Bさんの場合 Bさん(女性) S59.5生(36歳)
 専門卒 H17.4.1入職 勤続15年
 平成31年年収 5,376,000円
 (住宅手当含む)
☆ 転職者 Cさんの場合 Cさん(女性) S50.4生(45歳)
 高卒 H23.6.1入職 勤続9年
 平成31年年収 4,636,000円
☆ 転職者 Dさんの場合 Dさん(男性) S54.10生(40歳)
 専門卒 H17.6.1入職 勤続15年 介護福祉士
 平成31年年収 5,562,000円
 ▲上に戻る
Q7.退職金は?

福祉医療機構退職共済制度に加入しています。掛金は法人が全額負担しており、本人負担はありません。
1年以上勤務して退職した場合に支給されます。
 ▲上に戻る
Q8.勤務形態は?

早番   7:00~16:00
日勤   8:00~17:00
遅番A 10:00~19:00
遅番B 12:00~21:00
夜勤A 16:00~翌日9:00 
夜勤B 22:00~翌日7:00
の各勤務形態をローテーションでまわします。

なお、施設により、多少勤務形態が違います。
 
 ▲上に戻る
Q9.新人研修は?

新人研修には、特に力をいれています。研修マニュアルについても前年の反省をふまえ、毎年見直しています。
 
 ▲上に戻る
Q10.体力がいる仕事?

この問題は個人差が大きいと思いますが、体力的にきついのは事実かと思います。
無理な姿勢での介護により腰を痛める場合もありますので、大柄のご利用者に対しては2人介助、また、スライデイングボード・スライデングシート等の福祉用具を使って負担の無い移乗方法や入浴介助の研修も行っています。
 
 ▲上に戻る
Q11.有給休暇は取れる?

年間10に以上有休休暇が付与されている職員は、そのうち5日以上の取得が出来ています。
また、1年に1度、5連休を取ることが出来ます。
 ▲上に戻る
Q12.残業は多い?

残業の主な原因は記録にあると思います。
記録に時間がかかり、帰る時間が遅くなる場合があります。(ほとんど残業をせずに帰る職員もいます。)
記録の時間を設ける、記録の簡略化を図ったり、電子化をしたり等工夫しながら、原則として残業しないように配慮したいと思います。
また、職員の急な欠勤、ご利用者の急変時の対応、会議・委員会への出席等により残業する場合もあります。
このように理由が明確な場合は残業手当を支給します。
 ▲上に戻る
Q13.休日出勤はある?

委員会等についてはあらかじめ開催日が決まっていますので、勤務表作成時に公休日にならないよう配慮しています。
しかし、全体会議、ユニット会議等については、公休日に会議に出席してもらう場合があります。
特定の職員にかたよらないように配慮しますので、勤務が不規則という性格上、ご理解いただきたいと思います。
 ▲上に戻る
Q14.休みは希望できる?

希望休は、原則月2日出すことができます。
ただし、自己研修(資格を取るための研修、通信教育のスクーリング等)に参加する場合等は、希望した日に休みが取れるように配慮します。
介護の仕事はチームケアです。お互いに理解しあい、協力しあうことが最も大事なことだと思います。
 ▲上に戻る
Q15.夜勤は何回?

夜勤の回数はユニットによって違いますが、1月あたり5回~6回です。
ユニット型施設の介護職員の一番の不安は夜勤だと思います。
瑞穂会では少しでもこの不安を取り除くために、看護師とのオンコール体制の整備、緊急時の対応の研修等を継続的に行っています。
また、精神面のフォロー体制にも力を入れています。
 ▲上に戻る
Q16.学校の先輩はいる?

自分の学校の先輩がいるということは、大変心強いかと思います。

大学 専門学校・短大 高校(新卒者)
日本福祉大学 慈恵福祉保育専門学校 岡崎商業高等学校
愛知みずほ大学 中部福祉保育医療専門学校 幸田高等学校
愛知学泉大学 日本福祉大学中央福祉専門学校 岩津高等学校
名城大学 ナゴノ福祉歯科医療専門学校 岡崎城西高等学校
名古屋女子大学 あいち福祉医療専門学校 安城生活福祉高等専修学校
名古屋大学 保育・介護・ビジネス名古屋専門学校 愛産大三河高等学校
愛知大学 名古屋平成看護医療専門学校 岡崎学園
同朋大学 愛知医療学院短期大学 宝陵高等学校
中京大学 岡崎女子短期大学
中京女子大学 愛知学泉短期大学
中部大学 名古屋女子大学短期大学部
名古屋学院大学 名古屋文理大学短期大学部
名古屋外国語大学

その他、大学では、明治大学、明治学院大学、東洋大学、岐阜経済大学、東京福祉大学、西九州大学、国士舘大学、龍谷大学、立命館大学、神戸大学、宇都宮大学、鈴鹿医療科学大学、専門学校・短大では、名古屋文化学園保育専門学校、山本学園情報文化専門学校、田中千代服飾専門学校、中日本自動車短期大学、愛知県立女子短期大学、名古屋学芸大学短期大学部、岡崎看護専門学校、田原福祉専門学校、日本福祉大学高浜専門学校、県立愛知看護専門学校等の卒業生が在籍しています。
 ▲上に戻る
Q17.人間関係は?

介護の仕事はチームケアです。
良いケアはこのチームの人間関係が非常に大きく影響します。
くわがい、第二やはぎ苑、第三やはぎ苑では、1チーム10名前後(パートさんを含む)の職員で2ユニットのご利用者の皆さんのお世話をします。
このチームの一員になる新人にとって、人間関係は最も大きい不安だと思います。
怖い人がいるのではないか、派閥があるのではないか…… では、この質問に対する答えですが、「ご自身の目で確かめてください」になると思います。
施設の雰囲気を見ていただければ、職員が笑顔で働いているか等、普段の人間関係を感じとっていただけると思います。
 
 ▲上に戻る
Q18.転勤はある?

社会福祉法人瑞穂会は、岡崎市内に「やはぎ苑」、「くわがい」、「第二やはぎ苑・第三やはぎ苑」という3つの拠点を中心に事業展開をしています。転勤については、主任・リーダークラス以上を除けば原則ありません。
ただし、本人が希望(通勤・家庭事情の関係、他施設を経験したい等)する場合、施設運営上の必要性や組織の都合で異動をすることもあります。
 ▲上に戻る
 ▲上に戻る
Q19.資格は取れる?

採用後、介護福祉士や社会福祉士、介護支援専門員等の資格を取った職員はたくさんいます。
過去4年間の実績を一覧にしました。
法人としても介護職員実務者研修受講料の半額、たんの吸引研修にかかる費用の全額の資格取得の研修に参加できるよう、できるだけの配慮をします。

平成28年度 平成29年度 平成30年度 平成31年度
介護福祉士
社会福祉士
介護支援専門員

 ▲上に戻る
Q20産休育休介護休業は

女性の多い職場ということもあり、産休・育休等の制度は充実しており、現在育児短時間勤務の制度を利用して、仕事と育児の両立を図っている職員もいます。
また、介護休業制度も同様で、1名の取得実績があります。
 
男性職員の育児休業取得の実績もあります。
育休を取得した職員からの報告(愛知県への報告)を
こちらからご覧いただくことができます。 
  
 ▲上に戻る
Q21.施設見学はできる?

瑞穂会各施設では、入居されている皆さんの生活の場であること、また、案内させていただく職員の勤務都合もありますので、事前に電話予約をお願いします。
なお、時間は原則午前9時~午後5時の間でお願いします。
(土・日・祝日も可)

お問合せ先
特別養護老人ホーム
「やはぎ苑」
TEL 0564(34)3666
FAX 0564(34)2347
特別養護老人ホーム
「くわがい」
TEL 0564(48)8780
FAX 0564(48)5563
小規模特別養護老人ホーム
「第二やはぎ苑」
TEL 0564(33)3123
FAX 0564(32)7388
小規模特別養護老人ホーム
「第三やはぎ苑」
TEL 0564(34)3801
FAX 0564(34)3805
グループホーム
「かみさの家」
TEL 0564(32)6464
FAX 0564(32)6464



▲トップに戻る

社会福祉法人「瑞穂会」

愛知県岡崎市上佐々木町字大官49番地
TEL:0564-34-3666
受付:午前8時30分〜午後5時30分

施設の紹介